HOME > ブログ > シンスプリント その2 ~原因~

ブログ

< シンスプリント その1 ~シンスプリントとは?~  |  一覧へ戻る  |  シンスプリント その3 ~原因②~ >

シンスプリント その2 ~原因~

本日も欅(けやき)整骨院のブログへお立寄り頂き
ありがとうございます。

今回のテーマは【シンスプリント】です。

「聞いた事はあるけど、実際は何のこと?」
と思われている方も居られるでしょう。

引き続き、皆さまに少しでも分かり易く解説が
出来ればと思います。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

前回お伝えしていましたとおり、
シンスプリントは原因をしっかり理解した上で
治療を行わないと厄介です。

今回は、この原因にフォーカスします。

では、なぜシンスプリントが起こってしまったと
思っていますか?
「使いすぎ」
「筋力が無いから」
「初心者病だから仕方がない」
と思っているなら、間違いです。


よく言われる原因の1つが「使いすぎ」ですが、
使いすぎていてもシンスプリントにならない人も
います。
「筋力が無いから」「初心者病だから仕方ない」
と思っていても、トップレベルの選手でも
シンスプリントが起こってしまうのが現状です。

シンスプリントを引き起こしている本当の原因、
それは『筋肉』です。
しかも、『硬くなった筋肉』です。

シンスプリントが起きているのが、すねの内側や
外側なので、どうしても骨に意識が行きます。

でも、実際は骨にくっ付いている幾つかの筋肉が
骨膜(※)を強く引っ張り続け、炎症を引き起こし
その結果、シンスプリントが起こります。


なので、シンスプリントを完治させるためには、
『硬くなった筋肉』を柔らかくする事です。


そのために治療を行うわけですが、それと同時に
治療効果を高めるための環境づくりも重要です。

どんなに良い治療を行ったとしても、
練習で負荷をかけていると中々痛みが引かず、
筋肉を柔らかくしても練習でまた硬くなったり、
一進一退の治療になってしまいます。

一人ひとり休めない理由があると思います。
その気持ちはとてもわかります。
私たちもいじわるで無理に休んで欲しいと言って
いる訳ではありません。
休む方が一番早く治る事を知っているからです。

今、目の前にある試合はとても重要な事だと
思います。
ですが、その試合に無理をして出るのではなく、
将来の事を考えて、思い切って練習を休んで
欲しいです。

そして、もう一つ確認している所があります。
それは『骨盤』です。

背骨・骨盤矯正のページで、
『背骨は大黒柱で骨盤は基礎』
と、お伝えしています。

これは、下半身でも同じ事が言えます。
骨盤が傾けば、骨盤を支えている下半身の筋肉、
骨に偏りが生まれ負担が掛かってきます。

その状態が続いてしまえば、血行が悪くなり、
神経の伝達も悪くなります。

次第に筋肉は硬くなりバランスが崩れて来ます。

筋肉がくっ付いている骨にも影響が出てきます。
結果としてシンスプリントの原因にもなります。

だからと言って、すぐに矯正はしません。
骨盤など骨格を支えているのは『筋肉』なので、
まずは筋肉を柔らかくする事、整える事から
始めます。

次回は『硬くなった筋肉』へのアプローチを
解説していきます。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今後、取り上げて欲しいキーワードやご質問など
ありましたら、当院までお電話やメッセージを
頂けましたら嬉しいです。
こちらの お問い合わせ までどうぞ。

恐竜の郷 御船町の欅(けやき)整骨院です。

< シンスプリント その1 ~シンスプリントとは?~  |  一覧へ戻る  |  シンスプリント その3 ~原因②~ >